宮城在仙バンド「Akashic skin」のHP。 新規ギターさん募集しています。
カテゴリー「Diary」の記事一覧
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
- 2025.04.28 [PR]
- 2013.02.19 レコーディング aiko
- 2013.01.27 Akashic skin
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近マビノギ英雄伝というMMORPGをはじめまして、やっとレベル18にあがりました。
面白いですね、無料と思えないアクションが格好いい。
「HPちゃんと更新できるか確かめたいので皆さん更新よろしくおねがいします^^^」っていっておけばメンバーの誰かがしょうもない記事を一番最初にあげてくれるんじゃないかと期待していたら誰も書きやがらないので私が記事を作成しています。やはり日記だけ前のページからもってきたほうがよいのだろうか。
Akashicに名前を変えて初?の表立った活動として現在レコーディングする話を進めています。バンドとしての報告はこれくらいでしょうか?あ、このHPをつくりました。それとドラムの近江さんがMandrakeというバンドさんのドラムにもなりました。とってもかっこいいし声が本当にすごいので皆さん見にいくべきです。
そしてYOUTUBEにライブ動画をあげようとライブDVDをみていたのですが音質的にあまりにライン録りすぎてちょっと恥ずかしいのでどうしようといったところです。まずあげてから考えるべきかなあ。
それと、最近CD熱が再燃しまして、仕事帰りにタワレコでほしかったCDを買おうと思ったんですよ。でも欲しいCDがなかったんです、だから次の手段としてHMVにいったら洋楽コーナー自体が追いやられてて案の定無く、「帰宅までまだ時間がある!新星堂!新星堂いこう!」と思いついたら閉店していたのでアマゾンで全部買いました。
睡蓮とQueenAdreenaとflyleafはお前まだ買ってなかったのかよって話ですがつい最近The Birthday Massacreというバンドを知りましてそちらのCD計8点の購入とあいなりました。頭おかしい。AGONISTのボーカルかわいいですね。The Birthday Massacreのボーカルもかわいいのですがある曲でセーラー服を着て歌っているんですよね、海外のアーティストなのに。びっくりしました。かわいかったです。誕生日大虐殺かわいい。
as i lay dyingみたいな男性的スクリーモにも(男性か)憧れますが女性でしか出せない雰囲気のあるバンドはやっぱりとても魅力的です。そういえばEvanescenceの脱退した人たちで、we are the fallenというバンドができていたことを最近知りました。そうだよこれだよ!と思いましたが購入は先送りへ。
ああでもas i lay dyingかっこいいな。買えばよかった。誰か貸してください。
インターネットは便利ですね、検索すればしっかりした綴りがでてくるんですから。そうです、すべてのバンド名はインターネットで検索して書きました。google万歳。
面白いですね、無料と思えないアクションが格好いい。
「HPちゃんと更新できるか確かめたいので皆さん更新よろしくおねがいします^^^」っていっておけばメンバーの誰かがしょうもない記事を一番最初にあげてくれるんじゃないかと期待していたら誰も書きやがらないので私が記事を作成しています。やはり日記だけ前のページからもってきたほうがよいのだろうか。
Akashicに名前を変えて初?の表立った活動として現在レコーディングする話を進めています。バンドとしての報告はこれくらいでしょうか?あ、このHPをつくりました。それとドラムの近江さんがMandrakeというバンドさんのドラムにもなりました。とってもかっこいいし声が本当にすごいので皆さん見にいくべきです。
そしてYOUTUBEにライブ動画をあげようとライブDVDをみていたのですが音質的にあまりにライン録りすぎてちょっと恥ずかしいのでどうしようといったところです。まずあげてから考えるべきかなあ。
それと、最近CD熱が再燃しまして、仕事帰りにタワレコでほしかったCDを買おうと思ったんですよ。でも欲しいCDがなかったんです、だから次の手段としてHMVにいったら洋楽コーナー自体が追いやられてて案の定無く、「帰宅までまだ時間がある!新星堂!新星堂いこう!」と思いついたら閉店していたのでアマゾンで全部買いました。
睡蓮とQueenAdreenaとflyleafはお前まだ買ってなかったのかよって話ですがつい最近The Birthday Massacreというバンドを知りましてそちらのCD計8点の購入とあいなりました。頭おかしい。AGONISTのボーカルかわいいですね。The Birthday Massacreのボーカルもかわいいのですがある曲でセーラー服を着て歌っているんですよね、海外のアーティストなのに。びっくりしました。かわいかったです。誕生日大虐殺かわいい。
as i lay dyingみたいな男性的スクリーモにも(男性か)憧れますが女性でしか出せない雰囲気のあるバンドはやっぱりとても魅力的です。そういえばEvanescenceの脱退した人たちで、we are the fallenというバンドができていたことを最近知りました。そうだよこれだよ!と思いましたが購入は先送りへ。
ああでもas i lay dyingかっこいいな。買えばよかった。誰か貸してください。
インターネットは便利ですね、検索すればしっかりした綴りがでてくるんですから。そうです、すべてのバンド名はインターネットで検索して書きました。google万歳。
PR
CanTrip for AwakingからAkashic skinへとバンド名を変更いたしました。
それに伴いHPもリニューアルし、モバイルの方向けからPC・スマホ向けに改修。(もちろんモバイルからも見れます)
その他微調整については今後おいおいぼちぼちやっていきます。
↓CanTrip for Awaking時代に作成した楽曲はaudioleafでどうぞ!↓
farewell to this pain
カンバラ
それに伴いHPもリニューアルし、モバイルの方向けからPC・スマホ向けに改修。(もちろんモバイルからも見れます)
その他微調整については今後おいおいぼちぼちやっていきます。
↓CanTrip for Awaking時代に作成した楽曲はaudioleafでどうぞ!↓
farewell to this pain
カンバラ